【勝手に注目!Part1】SIMPLESTERカスタマイズサイト「YUK!LOG」が個人的に好きデザイン
2015/08/17
どうも、ブログ『degitekunote2』を運営しています私(@こふす)です。
先日SIMPLESTER Ver5を公開しましたがご覧になりましたでしょうか!まだという方は是非是非チェックしてみてくださいな。これまでで1番の出来になってるので自信満々です!SIMPLESTER Ver5リリース!より美しく、よりシンプルにSTINGER5が生まれ変わります
さてさてSIMPLESTERを公開したのが今年の1月末でして、かれこれ7ヶ月が過ぎ現在のDL数は2000を超えています。子テーマでしかも私のように無名の肩書も何もない人が作ったにしては上出来だと思っています。
7ヶ月も経ち2000以上の方が利用しているとなるとそれなりにSIMPLESTERを利用したサイトに偶然出会うという事もちょっとづつ増えてきまして、「おっこれは良いカスタマイズだ」と思うようなサイトも見かけるようになりました。やっぱり自分が作った子テーマをカスタマイズしているのを見ると嬉しくて、そして客観的に見れたり新しいデザインの学び場でもあるわけですよね。
というわけでSIMPLESTERを利用してカスタマイズを行っているサイトを見つけて、勝手に注目するという記事を不定期に書いていこうかなと思っています。これからSIMPLESTERを利用する方にも参考になるはずですし、何より私が学ぶことが多いのでログしておきます。
第一弾「YUK!LOG」:まとまりデザインが素敵
ガチで勝手に注目して記事にするなんて、注目されたブログ主さんからすると困った話ですよね(笑)でもね勝手に注目したいぐらいデザインに惹かれたので第一弾は「YUK!LOG」さんに注目してみたいと思います。
YUK!LOGはYUK!Na(栗丸友紀菜)さんが運営しているブログです。私と同年代の方が運営していて、色んなカテゴリーの記事を公開しています。歌声をレンタル出来るWEBサービスも運営していてなんか取り敢えず凄い方です(笑)
アナタの楽曲のお手伝い・仮歌サービス「私の歌声、レンタルしますか?」
使用しているSIMPLESTERはVer4ですが、要所要所でオリジナルデザインにされています。取り敢えずパッとサイトを見た時に「まとまりのあるデザイン」に惹かれてしまいました。色やアクセントとなるボーダーの太さなど、良い感じの統一感が感じられるのが特徴です。
背景画像がマッチしたメニューバー
メニューバーなどはアイコンがオリジナルになっていて、フォントが太くなっています。
Ver4デフォルトではホバーするとボーダーが表示されるだけでしたが、こんな風に背景画像を上手く使って強調させています。これには私もやられましたよね。正直CSSで指定するだけなので簡単なんですが、この背景画像をチョイスした点がまず素晴らしいです。
ボーダーが新しいサイドバータイトル
サイドバーのタイトルはボーダーで一周しています。色はメインカラーの赤で、しかも結構太いボーダーです。ボーダーはセンスが無いとただ煩いだけになってしまいがちですが、このタイトルはいい感じにアクセントがあります。私にとっては新鮮でした。
記事下がシンプルで好き
個人的には記事下はシンプルデザインが好きなんですが、YUK!LOGではシェアボタンが大きく表示されるだけでシンプルに整えられています。広告も綺麗にまとまっていて見る側にとっても親切設計がされています。このボタンは真似したい人多いだろうなぁ
タグクラウドが良い感じ
タグクラウドも良い感じにボーダーが生きています。中々勇気がいる1px以上のボーダーを使いこなしているのはナイスですよね。
ホバーしてもなお良い感じ。
やっぱりカスタマイズは素敵
第一弾はYUK!LOGさんを勝手に注目してみましたがやっぱり素敵でしたね。同じテーマでもカスタマイズする人が異なれば100通りの特徴が出てくる、これがカスタマイズの魅力ですよね。
SIMPLESTERをこれからカスタマイズするという方は是非YUK!LOGさんのデザインを見てみるといいかもしれません。
というわけで第一弾はこれにて終了。第二弾もこんな感じで勝手に注目をしていきますので乞うご期待!