Ver2公開です!
2015/02/10
Ver2公開するよと先日アナウンスしましたが、ようやく完成しましたので公開します!
Ver1との変更点は下記リストになります。
- ヘッダー画像未設定時でも整ったデザインに調整
- ロゴを中央寄せに変更
- ナビゲーションメニューのデザインを調整
- TOPページの2カラムデザイン選択の追加
- メニューバーで見られたli要素の入れ子のデザインの崩れの修正
- サイドバーの新着記事一覧部分とSNSボタンとTOPページの新着記事一覧のホバー時のアイコンアニメーション追加
- TOPページの新着記事一覧部分のカテゴリーとタグの色分け
- テーマカラーを黄色から赤&青に変更
- サイドバーのプラグインタイトルのデザイン修正
- RSSボタンのデザイン修正
テーマカラーは青と赤に
1番変わったところといえば配色です。Ver1ではテーマカラーが黄色でしたが、Ver2では青と赤に変更しました。黄色といえばキラーカラーなので早々とやめちゃいました(汗)。
アニメーションがちょっとだけ華やかに
各要素のアニメーションもVer1より増えました。といってもあくまでSIMPLESTERはシンプルなテーマを目標にしているので凝ったアニメーションは極力控えたつもりです。ホバー時に少しだけ華やかにしてみました。
ナビゲーションメニューの入れ子のデザインを修正
Ver1でデザインが崩れてしまっていたナビゲーションメニューの入れ子に関しても修正済みです。
2カラム表示の選択も出来るよ
大きな変化といえばトップページの新着記事一覧部分が2カラムの選択も出来るようにしました(要編集あり)。2カラム表示の場合PCで表示する時のみになります。沢山の情報を表示したいときにいいかもしれないですね。
2カラムのデザインにするにはCSSファイルの編集が必要です。
外観
>テーマの編集
と開き、画像に表示されている場所の数字を変更します。デフォルトではウインドウの幅が99999999px以上で2カラム表示にするというあり得ない数値にして実質的に無効にしています。
「99999999px」を「1150px」に変更することで1150px以上のウインドウ幅(一般的にPCで表示可能な幅)で2カラムのデザインにすることが出来ます。勿論1150pxの部分は好きなウインドウ幅に変更することも可能です。
大きな変化はこれぐらいです。Ver1同様CSSファイルによるデザインのカスタマイズしか行っていないので、STINGER5本体への影響は無いでしょう。
ちなみにこのサイトのデザインがVer2ですがどんな感じでしょうか!
人それぞれ好き好みがあるかと思うので、Ver1も含め過去バージョンに関してはこれからも公開していきます。Versionページにてアーカイブしており、デモサイトも設置しております。
SIMPLESTER導入の流れは
この順序で見ていただければスムーズにいくかと思います。
それではVer2のDL先を案内します。是非DLしてやってください!!